はじめまして。

1970年 愛媛県生まれ。
日本中がわきあがった大阪万博の年。テーマは「人類の進歩と調和」

わたしが生まれるのと交代するように亡くなった母方のおばあちゃんは
「万博にいきたい♡」が口癖だったそうです。
そして、いまわたしの住む最寄駅は万博記念公園。
何かのご縁と思わずにはいられません。
そのころ日本中のおばあちゃんが「万博にいきたい♡」と連呼していたとしても……です。

中学時代実験室の白衣にあこがれ、その後化学を専攻するも卒業後そちらの道には進まず
”macとデザイン”というアートな響きにあこがれ、
たくさんの人に散々たるご迷惑をおかけしながら仕事に奮闘。
泣いて笑って鼻血も出して…一時期ほんとに夢中になりました。

敢えて都合のいいように言うと色々やってみたい性分のようで、
たまに迷ってふらふら寄り道しながらも”macとデザイン”のお仕事とは十数年以上の仲に。

ある日、なんだか病院ばかり通う日々が到来します。
年も手伝ってかナカナカ思うように全快せず、
専門書を読み漁りアレがいいと言われればあちらへ、コレがいいと言われればそちらへ…

口にするものが大事!と漢方薬をせっせと煎じて飲んでいた頃
ある東洋医学の先生から「食べてもいいものリスト」を提示されました。
その中に”紅茶”がありました。
コーヒーや煎茶は控えなくてはダメなのにです。

なぜ紅茶なのか。
紅茶とは何なのか。
紅茶を知ってうまく生活に取り入れたい!
紅茶教室の門をたたきました。

学べば学ぶほど紅茶の世界は広くて奥深く苦手だった歴史さえも知りたくなりました。
なにより知れば知るほど紅茶が美味しく感じます。

HAPPYをおすそわけをしてくれる先生と紅茶にあこがれ、
ついに2013年3月 紅茶研修旅行スリランカへ。まさに紅茶の国。紅茶いっぱいの国でした。

もう一つ印象的だったのは、歩けばイヌ、走ればイヌ、スキップすればイヌ。
市場など人がたくさん行き交う通路や砂利道のど真ん中どこでもイヌが平気で寝ていました。

誰もイタズラしません。
イヌやネコ、動物たちはペットとしてではなく同じ地球に生きるもの同士
当たり前に共存している仏教の国でした。

帰国してから自然と紅茶教室をしたいと思うようになりました。
これも何かのご縁。先達にならって「ゴー!」です。


カラダもココロも口にするものでできています。
いつもの毎日にちょっとプラスして、ゆっくり美味しい紅茶を淹れてみませんか。

"紅茶のタネ"紅茶教室は、あっちへこっちへ美味しい紅茶のタネを蒔くべく名付けました。
開催日等お知らせは、こちらのホームページでご案内します。
また、出張教室も承っております。お気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

ヒラカワ
oishiiyo.tea@gmal.com
teahappy02